fc2ブログ

とりあえずテスト投稿

テスト書き込み。

2/15(月)

■意外と変態。



こんばんは。2/15の誕生花は「杉の葉(Ceder)」です。
花言葉は・・・"君のために生きる"でございます。


さて、本日のネタでございますが・・・(・ω・)ノ

寒い中、いつものようにコンビニへw
一通り巡回して、最後にグミやらキャンデーやらのコーナーへ。

そこで待ちうけていた・・・森永製菓株式会社殿謹製な

「ハイチュウ <いちご大福味>」

と眼が合ってしまいました・・・

スルーしようとしたんです。
スルーしようとしたんです。

大事なことなので、2回書きました。

でも、買ってしまいました><
つい、買ってしまいました><

大事なことなので、2回書きました。

・・・早速食べてみました。
すごく大福の味がしない、弱いハイチュウいちご味みたいな風味です。
あんこの味がほとんどしないので、違う意味で残念でしたw


それでは、失礼いたしますです。(`・ω・´)ゝ

2/11(祝)

■粉雪

こんばんは。2/11の誕生花は「メリッサ(Balm)」です。
花言葉は・・・"同情"でございます。


さて、本日のネタでございますが・・・(・ω・)ノ

2010年になって、年甲斐もなく「Twitter(ツイッター)」を始めました。

ブログよりも気軽に書ける(文字制限はありますが)ので、たくさんのユーザーが
利用しております。

その中から・・・個人的におススメなのは

「@NHK_PR」どのです。詳細(中の人)はコチラにて。

天下のNHKがツイッターをしているのも驚きですが、中の人がかなりフリーダムw
つぶやきも多いですし、コチラよりフォローすれば律儀にフォロー返しも
してくださいます(´∀`*)ポッ
特に・・・「@tbs_channel」さんへの対応がヒドス(つд⊂)

詳しい内容は、NHK_PRどのをフォローすると判りますよーw

最近では著名な人も一般の人も、ツイッターしているので・・・
身近な人と会話する際に、話題にすると違った側面を見られるかも・・・ですね。

ただ・・・調子に乗ってフォローしまくると、折角の大事なつぶやきが光陰矢の如く
流れてしまいます。ご注意をwww


それでは、失礼いたしますです。(`・ω・´)ゝ

2/9(火)

■2月14日は・・・「煮干の日」



こんばんは。2/9の誕生花は「銀梅花(Myrtle)」です。
花言葉は・・・"愛の囁き"、"高貴な美しさ"でございます。


さて、本日のネタでございますが・・・(・ω・)ノ


1/19より発売されております、サントリーフーズ株式会社殿謹製な

「チョコレートスパークリング」

のご紹介です。

"バレンタインシーズンにぴったりの、新しい味わいの炭酸飲料"の触れ込みで
新発売されたようですが・・・

ちょっと泣きたいぐらいに、チョコレート一色(つд⊂)


色はやんわりとジンジャーエールっぽいのですが・・・
やっぱり匂いも味もチョコレートw

2割弱ほど飲んだトコロで飽きました。甘ったるくてもう(´・ω・`)


それでは、失礼いたしますです。(`・ω・´)ゝ

2/8(月)

「小島太一のV作戦」



こんばんは。2/8の誕生花は「雪の下(Saxifrage)」です。
花言葉は・・・"切実な愛情"、"恋心"でございます。


さて、本日のネタでございますが・・・(・ω・)ノ

皆様(一部)にはもうお馴染みすぎな、日清ヨーク株式会社殿謹製な

「クッピーラムネ乳酸菌飲料」

のご紹介です。

日清ヨークの2010年二発目の刺客であり、「クッピーラムネ」とのコラボ。
ナウなヤングにはちょっと「?」と思いますが・・・
30代以上のアラ何とかな人(自分含めて)にはお馴染みの駄菓子でございま。

♪リスとウサギとヨークが力を合わせてみんなの幸せを~(以下略)
・・・キミたちの幸せが第一だよ。だから、お断りしますwww


さて、パッケはクッピーしておりますw


ガブガブ飲んでみましたwww
クッピーの酸っぱさを抑えつつ、乳酸飲料のにゅうにゅうした感じが味わえます。

コンビニで「クッピーラムネ」が売っていればよかったのですが(´・ω・`)


それでは、失礼いたしますです。(`・ω・´)ゝ
プロフィール

2319fuku

Author:2319fuku
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR